お互いの活動の紹介
ウェドラオゴ先生のレクチャー
8月7日、私たちが到着した次の日に、ウェドラオゴ先生から、滞在させて頂いたセンターの活動に関するレクチャーがありました。活動をはじめたきっかけや信念、今後の課題、またブルキナファソや各地方の文化、生活の様子などを、板書をしながら非常に熱心に説明してくださいました。



__
「アートとサイエンスのあいだ」レクチャー
プロジェクトリーダーの横谷が「アートとサイエンスのあいだ」の活動の紹介、また今回の活動方針や計画についてのレクチャーを行いました。

(Photo by Mariko Tomomasa)